Safety
First

あの町 この町

こまち建設

足場の現場写真1
足場の現場写真2
足場の現場写真3
こまち建設株式会社の正面写真
fv1
fv2
fv3
fv4
fv5

Safety
First

あの町 この町

こまち建設

足場の現場写真1
足場の現場写真2
足場の現場写真3
こまち建設株式会社の正面写真
fv1
fv2
fv3
fv4
fv5

Safety first

安全に取り組む

足場の現場写真3

01

事前に見抜く。

リスクアセスメントを実施し、現場の危険箇所や潜在的リスクを事前に把握・排除し安全な施工を行います。
各現場の特性に合わせた適切な安全対策を講じ、安全かつ迅速な施工を実現します。

02

資材から、丁寧に。

整理整頓を徹底し、常に作業しやすい環境を保ちます。急なトラブルにも柔軟かつスピーディーに対応し、安全を最優先に作業を遂行します。

こまち建設株式会社の正面写真-2
足場の現場写真6

03

ルールを守る、
それが信頼を守る。

社員一人ひとりが現場・工場ごとのルールを正しく理解し、厳守することを徹底。より良い職場環境を維持するため、報連相(報告・連絡・相談)を大切にしています。安全管理は全員の協力で成り立つという意識を持ち、常に改善を心がけています。

04

立場を第一に。

当社では、実際に足場を使用する作業者の立場を第一に考え、施工を行なっています。「使いやすさ」「安全性」「効率性」の3点を軸に、現場ごとに最適な足場計画を立案しています。足元の広さや動線の確保、転倒・落下防止対策など細部まで配慮した設計を心がけています。

Company

会社案内

技術をつなぎ、組織で支える建設へ

株式会社こまち建設は、とび・土工・コンクリート工事の建設業許可を有し、確かな技術で現場を支える専門職の集団です。 社員が安心して働き続けられる環境づくりはもちろん、発注者からも信頼される体制を整え、建設業の未来を支える存在を 目指しています。その実現に向けて、待遇改善、新しい人材の採用、業務の幅の拡大など、次のステージに向けた挑戦を 続けています。

会社創業

2018年

社員数

7人

採用情報

お電話にて
受付中

資本金

500万円

建設業許可証

有り

Business

事業内容

すべての現場に、“最適”を組み上げる

一般住宅の塗装用足場から、大規模改修・支保工足場まで、あらゆる仮設工事に柔軟に対応しています。 現場ごとに異なる条件を正確に読み取り、安全性と耐久性を両立させた最適な足場設計を実現します。 作業効率を高めるだけでなく、技術力と現場マナーを兼ね備えたスタッフが、質の高い施工を徹底して います。さらに、急な変更や状況判断にも即応できる施工管理体制により、現場の信頼に応えるスピード と精度を両立しています。

こまち建設株式会社の看板

一般住宅の塗装用足場から、大規模改修・支保工足場まで、あらゆる仮設工事に柔軟に対応しています。 現場ごとに異なる条件を正確に読み取り、安全性と耐久性を両立させた最適な足場設計を実現します。 作業効率を高めるだけでなく、技術力と現場マナーを兼ね備えたスタッフが、質の高い施工を徹底して います。さらに、急な変更や状況判断にも即応できる施工管理体制により、現場の信頼に応えるスピード と精度を両立しています。

Works

施工事例

Flow

ご依頼の流れ

01 現場視察・ヒアリング

逆三角形の画像

02 お見積り・仮設計画

逆三角形の画像

03 ご契約

逆三角形の画像

04 お打ち合わせ

逆三角形の画像

05 足場施工

逆三角形の画像

06 足場点検

逆三角形の画像

07 足場解体

Contact

お問い合わせ

こまち建設のロゴ

あの町 この町 こまち建設

株式会社こまち建設

兵庫県加古郡播磨町北野添1-10-9

代表取締役社長 小町 大吾

建設業許可証 兵庫県知事許可 一般

Tel 078-942-6313 (9:00-17:00)

上部へスクロール